スタッフブログ

電話

メール

メニュー

スタッフブログ

2018/05/21 
スタッフのつぶやき
【やっぱ便利】スマートスピーカーに曲を選んでもらった方が「ラク」だということに気づいた。

 

今日は、久々に

「スマートスピーカー」

について書きます。

 

 

【スマートスピーカー】シリーズはこちら↓
https://www.tukasa55.com/staff-blog/?cat=12

 

 

 

購入された方、使っていますか?

 

 

「設定しただけで終わってしまった」

という方もいらっしゃるのでは?笑

 

 

 

 

私は、最近暑くなってきたので、

たまーにエアコンをつける時にグーグルホームにお願いしています。

 

 

 

 

でも、もっぱら使い道は

音楽再生

が中心になっています。

 

 

当たり前です、スピーカーですもんね。笑

 

 

 

 

【AIが選んでくれる】

でもやっぱり音楽再生はラクですね。

 

 

 

今更になって気づいたことがあります。

 

 

 

それは、

 

スマートスピーカーが曲を選んでくれることで、無駄な時間を省くことができる

 

ということ。

※この場合、スマートスピーカーではなく、Spotifyですかね。

 

 

 

どういうことかというと、

 

実は最近、youtubeで音楽を聞くこともあったのですが、

 

「何を聞こうかなー」

と色々なチャンネルを探しているうちに、

 

音楽とは関係ないもの

を見てしまっていました。

 

 

 

サンドウイッチマンのコントとか。笑

 

 

 

結局、テレビでいう「ザッピング」をしてしまって、結構時間が経過していることが多発。

 

 

 

youtubeって面白いから、やめられないんですよね。。。

 

 

 

ここで思ったこと。

 

 

やっぱり、自分で色々と選ぼうとすると、余計なものにも手を出してしまい、本来の目的を達成するまでに時間がかかってしまうということ。

 

 

 

 

ただただ音楽を再生しようとしているだけなのに、関係のないお笑いの動画など見てしまいます。

 

目で選ぼうとすると、本当に目移りしてしまいます。笑

 

 

特にyoutubeなんて究極の暇潰しアイテムですから。笑

(皆さんもそうじゃないですか?笑)

 

 

youtubeはすごい!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、グーグルホームに、

「音楽かけて」

というと、自分のSpotifyアカウントにダウンロードしてある曲が流れます。

 

 

勝手に流してくれるので、

「選ぶ」という余計な作業をしなくて良いんです。

 

 

 

ただ、

毎日それでは飽きるので、

「人気の曲かけて」

など、ざっくりとリクエストをしていますが、

 

 

 

例えば、「人気の曲かけて」というと

最新の洋楽ランキングをかけてくれます。

 

 

いいな、と思ったら、

「この曲名なに?」

と聞けば、

(歌手名)(曲名)です」

と教えてくれます。

 

 

 

「この曲いいね」

と呟くと、

「お気に入りに登録しました」

と、Spotifyでお気に入り登録されます。

 

 

自分の嗜好を学んでくれているのでしょう。

 

 

 

また、もう一回聞きたいなと思ったら、

「前の曲に戻って」

といえば、また再生できます。

 

 

 

このように、

自分で曲を選ぶのではなく、

スマートスピーカーに選んでもらう方が楽!

 

 

無駄に選ぶ時間が必要なし。

 

 

 

完全にAIにコントロールされていますが笑、

 

 

自分に合った曲をかけてくれるから、

「なんでこの曲を流すの?曲を変えよう」

とストレスを感じることもなく、

聞きたい曲が見つかるまで探す必要がない。

 

 

かなりお任せしちゃってます。

 

 

 

 

スマートスピーカーに自分の嗜好を覚えてもらえば、かなり快適です。

 

 

 

 

 

 

そういえば、

先日テレビ番組で都市伝説が放送され、

その番組の中で、

 

「スマートスピーカーを通してあなたの会話は筒抜けになっており、AIに監視されています」

 

と、言っていました。

 

 

 

私は、今のところAIに監視されてOKです。笑

 

AIが私の好きなことをお勧めしてくれるのであれば、よっぽど快適な生活だと思います。

 

 

企業側から見ると、監視したりマーケティングツールだったりと思いますが、

 

むしろそれこそが利用者にとってAIの良いところじゃないですか?

 

 

そのAIを使ってみて、

感性が合わないな

と感じてから、

辞める辞めないの判断をする

のは人間ですからね。

 

 

 

 

ちなみに、

先日ブログで信用情報について書きました。

 

その中で中国のアリババが展開する芝麻信用(セサミクレジット)をとりあげました。

 

 

 

そのブログがこちら↓

【第1回】住宅ローン審査に使われる「信用情報」とは? ー 審査で不安にならないために

https://www.tukasa55.com/staff-blog/?p=4151

 

 

 

 

その都市伝説の番組で、芝麻信用(セサミクレジット)のことも触れられていました!

 

 

 

「ヤバイ」と。笑

 

 

色々な事実も、見方によっては都市伝説にもなるんだなと、番組の構成力に感心しました。笑

 

ちなみにあの番組は昔から大好きです。笑

 

 

 

 

 

【改善点】

話はスマートスピーカーに戻って、

 

 

やっぱり一番面倒なのは、

 

「OK、グーグル」と毎回呼ぶこと。

 

 

近いうちに、この呼び方を

好きな呼び方に変えられる

という話ですが、いつになるのでしょうか。

 

 

 

これが改善されれば、もっと頻繁に話しかけてしまう気がします。

 

 

 

 

そしてもっと積極的にAIに監視されていこうと思います。笑

 

 

 

【スマートスピーカー】シリーズはこちら↓
https://www.tukasa55.com/staff-blog/?cat=12

 

 

 

 

 

 

—- KIZUNA HOME by 司不動産 —-

HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/

フェイスブックはこちら!
https://www.facebook.com/tukasafudosan/

インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/

CONTACT

KIZUNA HOME by 司不動産

分譲住宅から土地探し、こだわりの新築・注文住宅までお任せください!

Tel. 052-914-5555

メール・お電話でのお問い合わせはこちら

無料住宅見学・ご相談はこちら

PAGE TOP

PAGE TOP