スタッフブログ

電話

メール

メニュー

スタッフブログ

2018/11/19 
分譲・注文の現場ブログ
意外と知らない「階段」の仕組み

 

西志賀町では

いよいよ

階段工事が始まりました!

 

 

 

 

 

階段の取り付け工事を

見たことがある一般の方は

そうそうは

いないと思います。

 

 

せっかくなので

ここで簡単に

階段の取り付けについて

説明します。

 

 

 

 

今回は

一般的な

木造での階段です。

 

 

鉄製だと

異なってきますので

ご注意を。

 

 

 

 

この写真だけ見ると

スケルトン風の階段に見えますが

そうではありません。

 

 

下3段のように

正面にも板が入ります。

 

 

この白い板を

「蹴込板(けこみいた)」

と言います。

 

 

この蹴込板が付くのは

最後。

 

 

順番としては

「側板」

というものが

最初です。

 

 

 

 

階段の横に

斜めについている

白い板が

「側板」。

 

 

この側板が

最初に

壁に取り付けられます。

 

 

これは

ざっくり言うと

階段を横から支える板。

 

 

側板は

写真に写っている反対側にも

付いておりまして

両方から支える形になっています。

 

 

 

こちらは

裏側から見た写真。

 

 

そして

すでに全て取り付いている

実際に踏む板が

「踏み板(ふみいた)」

と呼ばれるものです。

 

 

この踏み板に対して

垂直に

「蹴込板」を

はめていくわけです。

 

 

 

なので

またまたざっくりいうと

 

踏み板を

側板で横から支え

蹴込板で下から支える

 

というものです。

 

 

 

私も

仕事をするまでは

まったく分からなかったです。

 

 

 

 

完成したら

分からない

構造部分。

 

 

 

こういったのを

知っていくのも

とても楽しいですよ!

 

 

 

 

 

- 当社の家づくりについて --

HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/

分譲住宅についてはこちら!

http://www.tukasa55.com/line-up/

カジ楽についてはこちら!

http://www.tukasa55.com/concept/

インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/

CONTACT

KIZUNA HOME by 司不動産

分譲住宅から土地探し、こだわりの新築・注文住宅までお任せください!

Tel. 052-914-5555

メール・お電話でのお問い合わせはこちら

無料住宅見学・ご相談はこちら

PAGE TOP

PAGE TOP