スタッフブログ
-
2025/11/11
土地 - 地盤改良の話①
先日
一件新しい家の地盤改良工事を行いました。
その流れで
地盤改良のお話をします。
接客中に
地盤の話をすると
お客様に高い確率で聞かれるのが
「この辺りって地盤改良って必要なのですか?」
という質問。
地盤調査の会社の方とも
以前お話しした内容で書くと
基本的に名古屋市の北区西区は
表層の地盤は柔らかいことが多く
2~4mほど改良工事が必要になるケースが
ほとんどとのことです。
もちろんピンポイントの立地で
また建てる建物にもよっては
改良工事不要となる場合もありますが
概ね2階建てや3階建ての家を建てる場合は
必要になると思った方がよさそうです。
ちなみに
中村区の某場所で
なぜかピンポイントで
10mの軟弱地盤に当たってしまい
大変な地盤改良工事が必要になったお施主様もいる
という話。
概ねのエリアのお話は分かっても
ピンポイントでここだけ周囲と違う
ということもあるそうです。
地盤改良は
安心なためにも必要な工事です。
しっかり地盤調査結果を受け止めましょう!
~~私たちと一緒に家づくりをしませんか?~~
当社は住みやすい間取りからつくる家造りが特徴です。動線や収納といった機能面だけでなく、日当たりや通風を考えた窓配置など心地よい家を作るためのプランをご提案いたします。規格住宅ではなく、その土地だからこそのポイントを考えたオンリーワンの家をご提案いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
そんな考え方で創る分譲住宅も好評分譲中です!
物件等のお問い合わせはこちら
https://www.tukasa55.com/contact/
-- KIZUNA HOME の家づくりについて --
HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/
分譲住宅についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/line-up/
カジ楽についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/concept/
インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/





















