スタッフブログ
-
2025/11/07
スタッフのつぶやき - 分譲住宅ご見学の帰り道の話
ブログを更新していなかった約1年間の間に
とても印象的なお客様の話がありました。
分譲住宅に関するお話です。
当時販売していた物件で
ちょうど建物の完成間際くらいでお問い合わせをいただき
せっかくならと
完成した直後にご見学をいただくよう日程調整しました。
いざ現地でお会いすると
とてもご丁寧なご夫婦様で
奥様がとても感情表現豊かだったことが
印象的で
私も経験上
ご案内しながら
とても気に入ってくださっているのが
分かりました。
一通り説明もして
「検討させていただきます」
とその日の案内は終了。
すると
数日後に再度見学したいと
ご連絡をいただきました。
そして
週末に再度ご来場。
たしか
その日にお申込をいただく運びとなりました。
お申し込みをいただくと
みなさん少し肩の力が下りて
少し本音というか
これまでは話していないお話をされることがあります。
そこで言われたことなのですが
前回の初めての見学の帰り道。
奥様がお車の中で涙を流されたそうです。
なぜか?
「この家は私以外の人に住まわれたくない」
「他の人が買う前に押さえたい」
という感情になられたそうです。
私はとても嬉しい気持ちと
そんなにも自分で考えて創った商品が
人の感情を揺さぶるんだと
感動しました。
家を購入いただいたお客様とお話しすると
多くの人が
「初めての見学のときに
買おうと決めていた」
と仰います。
要は
第一印象
だとみなさん言われます。
おそらく今回のお客様にとって
当社物件の第一印象が
とても良かったのだと勝手に思っています。
ちなみにご主人様は
「1週間考えよう」
と早急な判断を止めたそう。
とても賢明です。
ご夫婦様で
バランスが取れていますね。笑
家って
人にとって色々な価値観があるものだとは思います。
例えば
「安心して帰れる家」
とか。
その中に
「帰るのがワクワクする家」
というものもあると思っていて
今回のお客様は
たぶんこの想いが強かったのかなと
想像しています。
見学時のその高揚感は
購入して住むまでの間は「期待感」に変わると思いますが
その期待感を損なわないような家であることが
私たち提供する側は義務としてあると思います。
まだ点検なども先なので
感想は分かりませんが
きっと楽しくお住まいいただいていることと思います。
~~私たちと一緒に家づくりをしませんか?~~
当社は住みやすい間取りからつくる家造りが特徴です。動線や収納といった機能面だけでなく、日当たりや通風を考えた窓配置など心地よい家を作るためのプランをご提案いたします。規格住宅ではなく、その土地だからこそのポイントを考えたオンリーワンの家をご提案いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
そんな考え方で創る分譲住宅も好評分譲中です!
物件等のお問い合わせはこちら
https://www.tukasa55.com/contact/
-- KIZUNA HOME の家づくりについて --
HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/
分譲住宅についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/line-up/
カジ楽についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/concept/
インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/





















